受付中:2025年度第2期(2025/5/24~2025/9/30)
理論にとどまらず、実践を重視した研修内容で、すぐにDXを推進するために役立つ具体的なスキルを身につけます。
★週末コース
5/24(土),31(土) 6/1(日),7(土),8(日),14(土)
会場:オンラインのみ
6/28(土) 7/5(土),12(土),19(土),26(土) 8/2(土)
会場:新橋・オンライン
NO.18 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】週末1-8
8/23(土),30(土) 9/6(土),13(土),20(土),27(土)
会場:新橋・オンライン
NO.27 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】週末1-17
★平日コース
5/28(水) 6/11(水),12(木),25(水),26(木) 7/9(水)
会場:新橋・オンライン
NO.36 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】平日1-4
6/18(水) 7/2(水),3(木),16(水),17(木),30(水)
会場:新橋のみ
7/8(火),22(火),23(水) 8/5(火),6(水),20(水)
会場:新橋のみ
9/3(水),10(水),11(木),17(水),18(木),24(水)
会場:新橋・オンライン
弊社IKCが提供する『ケース研修』は、新橋駅直結の会場やオンラインで参加することが可能です。
また、無料ガイダンス、試験対策講座を通じて、効率的に資格取得を目指せます。
資格取得後は、コミュニティ活動を通じて、実践的なスキルやデジタル経営プロセスを学び、DX推進リーダーとして成長をサポートします。
さらに、現役ITCからの実例学習を通じてスキルを強化し、ビジネスリーダーとしてのキャリアアップを支援します。
実際、多くの参加者が新たなステージで活躍し、事業成長の中心的存在となっています。
ケース研修について、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
ITC資格認定ケース研修は
単に講義を聞くものではありません。
他の会社や業界の職種も異なる参加者が
リラックスした雰囲気のなか
実践的な演習を通じて
ディスカッションを楽しむ参加型の研修 です。
「ケース研修」とは、その名のとおり、
事例ケースを用いた様々な演習や、参加者によって作成された経営戦略企画書やIT戦略企画書を基に、「経営会議」を模倣しながらも、リラックスした雰囲気で進めるロールプレイングをおこないます。
実際のビジネスシーンを想定したシミュレーションを通じて、経営の意思決定過程を学ぶことができます。
これらの演習に取り組むことで、
演習を通じて、新たな気づきや知識を獲得することができるでしょう。
など… これらの学びを通じて、新たな視点を獲得することができます。
自身の日常の中での見落としや間違いに気づき、理解をさらに深めるとともに、新たなヒントや解決方法を手に入れることができるでしょう。
ケース研修のプログラムは、デジタル経営プロセスの順序に沿って進行します。これにより、ITC試験で重要な領域やプロセスの関係性、基本原則を深く理解することができます。
この深い理解が、試験の合格率の向上だけでなく、試験に自信をもって取り組むための強力なサポートとなります。
副読本「経営戦略の策定に役立つフレームワーク(PDF)」を差し上げます。
少人数のグループ編成のため、議論をできる時間が多く、良い経験となった。 (29歳) |
経営戦略策定からITサービス活用までの各ステップの具体例について、理解することができた。いろいろな企業、背景を持った方とグループ討議することで、考え方、見方を広げられた。 (58歳) |
具体的な演習であったので、ガイドラインを読むより理解力が増し、デジタル経営について一通りの流れを理解することができた。 (60歳) |
オンライン研修ということで遠くの研修会場へ行かずとも受講できた点がいろいろな意味で良かった。 (36歳) |
経験と勘に頼っていた仕事の進め方が、演習を通じて確かなスキルに変わり、自信を持って業務に取り組めるようになった。 (49歳) |
通学コースを選択し良かったと感じております。 先生の雰囲気作りも驚くほど上手で1日目からメンバーで切磋琢磨し充実した研修となりました。 メンバーと話し合い、先生に相談し、経営者役で発表し、まるでプロジェクトチームに参加している雰囲気でした。 6日間毎回ワクワクしながら参加できました。ありがとうございます。 (52歳) |
✅オンライン会場
✅新橋会場
東京都港区新橋2-20-15
新橋駅前ビル1号館6階ビステーション新橋
株式会社アイ・ケイ・シー
*JR新橋駅から徒歩1分
研修は4つのステージに分かれていて、各ステージの集合研修の前後では個人学習があります。
参加の皆さまには、安心して課題に取り組んでいただき、学びを深めていただけるよう配慮しています。
経営環境の認識・分析
デジタル経営戦略立案
デジタル経営実行計画立案・ITシステム開発
価値提供と運用・提供価値検証
学習効果を高めるために、6日間の研修以外に個人学習(事前学習と事後学習)があります。
事前学習:動画視聴、ケース事例の読み込み、など
事後学習:デジタル経営戦略企画書やデジタル経営実行計画の作成、など
タイムスケジュールは全コース共通です。
昼休憩の時間帯は研修の進捗状況に応じて前後します。
9:20 開場
9:30 講義・演習
12:00 昼休憩
13:00 講義・演習
18:00 研修終了
株式会社アイ・ケイ・シー
代表取締役 石井和人
【キャリア】
製造業、商社、SIer、ベンチャーキャピタルに勤務し、コンサルタントとして経験を積みながら、大手・中小企業のプロジェクトに数多く携わりました。2012年に起業し、現在は中小企業向けに特化してデジタル変革を支援しています。
【メッセージ】
実務経験に基づく臨場感のある解説を通じて、演習課題の背景や情景をリアルに再現し、深く理解しながら学べるよう進めていきます。さらに、参加者同士の意見交換を重視し、多様な視点を共有しながら学びを深める、対話型の研修です。豊富な実例を用いてITCプロセス全体の流れをわかりやすく示し、デジタル戦略の構築や戦略的思考の習得を支援します。加えて、プロジェクトのスコープに応じた具体的な解決策を提示し、実務で即活用できるノウハウの習得を後押しします。
AVANTI
代表 大槻利幸
【キャリア】
外資系大手IT企業に技術者として入社後、営業や管理部門の現場を経験。その後、環境、建設、医療機器などの企業で経営者としてITの利活用を推進。独立後は、中小企業のデジタル経営支援に注力し、数多くの企業を支援しています。
【メッセージ】
これまで、企業ビジョンや企業の内外環境を基盤とした戦略再構築や、デジタル技術を活用した経営改革・業務改善の提案を通じて、多様な企業の成長を後押ししてきました。研修では、ITコーディネータとして、企業に対しデータとITの利活用による経営改善・改革を提言するための、具体的かつ実践的なノウハウを提供します。明るく、楽しく、前向きな研修をお届けします。
e-shinpo
代表 川村修治
【キャリア】
情報機器保守サービス企業に38年間勤務し、課題分析から企画・実行までを担いながら、ITサポート、業務改革、IT戦略の企画・推進に幅広く取り組む。現在は、中小企業診断士・ITコーディネータとして活動中。
【メッセージ】
事業会社にて、経営戦略、デジタル戦略、IT開発に関わるプロジェクトを推進してきました。自社の基幹システムに関連する業務設計や生産性向上、IT投資企画、PMなどを担い、特に現場の実態を踏まえた施策の立案と着実な実行に情熱を注いできました。ケース研修では、当事者として関わったプロジェクトの課題や経験などを具体的に取り上げます。現場のリアルな視点を交えながら、実務に直結する知見や判断のポイントについてお伝えします。
★週末コース
5/24(土),31(土) 6/1(日),7(土),8(日),14(土)
会場:オンラインのみ
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.11 東京都【新橋/オンライン開催】週末1-1 を選んでください >>
6/28(土) 7/5(土),12(土),19(土),26(土) 8/2(土)
会場:新橋・オンライン
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.18 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】週末1-8 を選んでください >>
8/23(土),30(土) 9/6(土),13(土),20(土),27(土)
会場:新橋・オンライン
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.27 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】週末1-17 を選んでください >>
★平日コース
5/28(水) 6/11(水),12(木),25(水),26(木) 7/9(水)
会場:新橋・オンライン
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.36 東京都【新橋/集合開催・オンライン参加可】平日1-4 を選んでください >>
6/18(水) 7/2(水),3(木),16(水),17(木),30(水)
会場:新橋のみ
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.41 東京都【新橋/集合開催】平日1-9 を選んでください >>
7/8(火),22(火),23(水) 8/5(火),6(水),20(水)
会場:新橋のみ
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.47 東京都【新橋/集合開催】平日1-15 を選んでください >>
9/3(水),10(水),11(木),17(水),18(木),24(水)
会場:新橋・オンライン
参加申込:ITC協会のコース一覧から NO.6 連携開催【栃木・東京/集合開催・オンライン参加可】平日1-1 を選んでください >>
ケース研修の内容、ITC試験対策、資格取得後の活動について疑問や不安がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。